第3回市民公開講座
"DVをうけると心とカラダにどんな影響があるの? &デートDVの予防教育とは"
この度、平成29年度の東京ウィメンズプラザDV防止等民間活動助成事業として、"ドメスティックバイオレンスをうけると心とカラダにどんな影響があるか?
&デートDVの予防教育”をテーマに市民公開講座を開催することになりました
内閣府の調査によると、日本人女性の4人に1人がDV(ドメスティック・バイオレンス)をうけたことがあり、配偶者暴力相談センターへの相談件数も増加の傾向が続いています。昨今の報道される多くの事件の背景には暴力の問題が見え隠れしており、配偶者やパートナーとの間のバイオレンスの問題の深刻さがうかがえます。
さらに最近は若いカップルが交際中でもデートDVの被害にあい5人に1人が暴力の被害を受けたことがあると報告されています。
DVを受けると心とカラダにどんな影響があるのか?
またどうしたら良いコミュニケーションが取れるのか?
どうしたら暴力を予防できるのか?
第3回市民公開講座が様々なヒントになれば幸いです。
どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。
★平成29年度東京ウィメンズプラザDV防止等民間活動助成事業★
テーマ:女性の健康のための第3回市民公開講座・DVを受けると
心と体にどんな影響があるの&デートDVの予防教育とは?
期日:2017年12月16日土曜日
講演1:DVによる女性の心身への影響について
講師 若松町こころとひふのクリニック
元東京女子医科大学教授精神科医師
医学博士 加茂登志子
講演2:自分の気持ちを伝えるアサーティブコミュニケーションとは
講師 Counseling & Support代表
臨床心理士 小菅二三恵
講演3:デートDVの予防教育とは?
オーストラリア公立学校における予防教育の場合Sexual Assault Prevention
Program for Secondary Schools (SAPPSS)
講師 おおくらクリニック コンサルタント
SAPPSSトレーナー
大蔵由美
場所:東京医科大学医学部看護学科第1看護学科棟
参加申込み方法:
電話又はホームページのお問い合わせフォームからお願いします。
一般社団法人Fumi Horiguchiウィメンズヘルス研究所
連絡先 Tel. 03-6670-7879 事務局担当 牧野(ゆう書房)
http://www.fumi-wh.com